top of page

Légende des gobelins et des fées

  • 執筆者の写真: Chie
    Chie
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月16日

~妖精とゴブリンの伝説~


こんにちは!Chieです。

4月よりシャンブルドットの仕事が再開し、シャンブルドットの傍ら、畑仕事をしています。

畑仕事は、約2週間遅れており、かなり焦っている私たち夫婦。


それでも、石だらけの土地を、毎日夜9時近くまで作業しながら畑エリアを拡張。

お手伝い部隊のロバやアヒルも声援を送ってくれます。


畑から抜いた草を食べてくれるロバたち



葉物野菜やジャガイモをたくさん植え、苺エリアには、タマネギも一緒に植えて。

こうすると、苺が病気になりにくいんですって。




そんな中、5月1日のスズランの日。

フランスでは、親しい人にスズランを贈る風習があり、贈られた人は幸せになるという言い伝えがあります。

私も、敷地の一画にあるスズランの群生エリアから、わずかに咲いたスズランを手折り、小さなブーケを作り、ご近所さんや夫に贈りました。



その一週間後、スズランエリアは、新しい花がどんどん咲くようになりました。



その場所に、シャンブルドットにお泊りくださったお客様をご案内しようと、道中急いでいると……。

突如、野生のリラを発見!!





こんな場所にリラなんて植えてないのに、棚から牡丹餅とはこのこと。

今度は、リラでブーケを作りました。




他にも植えてもいないサンザシに、さくらんぼの木等……。

柊の花も咲いていました。

花が咲いて初めて、その存在に気づくことの多いこと(笑)


サンザシの花
木に生えている多肉植物もアートな色合い

妖精とゴブリン伝説が残る我が町。

敷地で突如見つかる植物は、彼らのいたずらだったりして。


そんな妄想も楽しい庭&森散策。

私のシャンブルドットにお越しくださったら、皆さんも散策してみてくださいね。


Comentários


bottom of page